スポンサーリンク


スポンサーリンク
吹奏楽部員のほとんどが女子だけど低音パートだけ男子率高め
全体の1〜2割が男子部員ですが、低音パートの男子率は高めです。
譜読みが簡単
ト音記号ではなくへ音記号なので慣れてないと読みにくいかもしれません。
ですが連符はほとんど登場しないので、他のパートよりは読みやすいです。
低音パートだけで練習すると何の曲かわからない
伴奏、ベース部分を担当することが多いので何の曲をしているかわかりません(^_^;)
合奏暇
メロディがあったり、ややこしいフレーズがあるパートがよく当てられます。
低音パートの人寝そう(( _ _ ))..zzzZZ
スポンサーリンク
スポンサーリンク